いよいよ明日は公立高校入試、B日程の筆記試験。
明日が第1志望の生徒も、A日程が本命の生徒もいるけど、筆記試験でいえば明日が締めくくりになります。
面接は明後日の3月10日になりますが、明日は今まで頑張ってきたことの集大成になると思います。
明日はきっと緊張の朝を迎えると思う。でも気負う必要はない。
私たちはずっとこの日のために頑張ってきたし、充分時間をかけ、対策をし、演習を重ね、苦手を克服し、たくさんシミュレーションもしてきた。
あとは今までやってきたことを実行し、ベストを尽くすだけ。
緊張なんて想定済み、焦る必要はない。そう考えればいい。
焦りと弱気は、勝てる勝負もツキも逃します。
だから緊張を楽しみ、堂々と試験を迎えればよい。
私たちは勝負強い。
皆、この受験を経験する過程で確実に人間的に強くなっている。
そしてこの受験が終わったとき、もっと強くなる。
皆、今は必死で自分は気づいていないと思うけど、断言できる。
だから、もう一度一言。
明日は、堂々と試験に挑もう!
そして最後の英語の試験が終わるまで、諦めず、ベストを尽くして!
試験が終わったら、また明日、教室においで。
自己採点をして、次の日の面接の練習をしよう。
皆のベストと幸運を願い、教室で待ってるから。