友だち登録で入会金無料のクーポン配布中 LINE友だち追加

講師紹介

国公立大学理系卒
宮崎先生

アメフト部マネージャーとして全国大会出場

学研CAIスクール稲沢駅西校は、生徒の皆さんとしっかりコミュニケーションを取りながら、学習指導を行っています。
そのため、講師間で指導方法を研究し、生徒それぞれの目標や進捗に合わせた指導を行います。
私自身もスクール長と同じで、中学、高校時代は勉強と部活の両立が大変でした。
でも、今となっては「頑張って良かった」と心から思います。
頑張っている生徒を応援し、生徒が「できるようになった!」と感じる瞬間が少しでも増えるように、私たち講師一同、日々努力していきます。

国公立大学文系
瀧塚先生

自ら学べる人間になる

学研CAIスクール稲沢駅西校では、生徒一人一人に寄り添った指導を行っています。教科指導はもちろんノートの取り方や自分一人では把握しづらい受験の流れなども、丁寧に講師が教えてくれます。
私自身、中学受験から受験の経験があるので、そこで試行錯誤して培ったノウハウを生徒の皆さんに伝えることを心がけています。長期的な視点で、学習を考えると、学習習慣の確立は不可欠です。
一方通行の学習から抜け出し、自ら学べる人間になる。講師一同、皆さんのお力になれる日を心からお待ちしております。

国公立大学理系
櫻井先生

一人一人丁寧にアシストします

学研CAIスクール稲沢西校では、生徒全員に寄り添った指導を行なっています。
私は中学生の頃、集団授業の塾に通っていましたが、集団授業ではわからない所があっても、大勢の前で質問するのには勇気が必要で、なかなか質問することができませんでした。
しかし、本校では講師が一人一人丁寧にアシストするので、何の躊躇なく質問することができます。これは、個別指導ならではの長所だと思います。また、教科指導だけでなく、勉強習慣や受験についての相談なども承っております。
頑張っている生徒さんのお力になれるよう、一生懸命指導していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

メンタルトレーナー
藤川先生

自己肯定感を高めるサポートに徹します

自己肯定感は生きるエネルギーです。自己肯定感とは自分が自分であることに満足し、価値ある存在として受け入れられることです。
自己肯定感が高い状態にあると、物事を前向きに捉えることができ、気持ちが安定し積極的に行動することができるようになります。
しかし、自己肯定感は高まったり低まったりします。
その高底がダイレクトにわたしたちの物事の考え方や行動力や判断力に強い影響与えます。
私自身、大学で心理学を学び、自分の価値観を知り、自分が何をしたいか明確になったことで自己肯定感が高まり、人生が好転しました。
学研CAIスクール稲沢駅西校の生徒さんが目標を達成できるよう、一生懸命サポートしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

資格
  • 自己肯定感カウンセラー
  • アドラー流メンタルトレーナー
  • ライフデザイン診断士
  • ヨガ数秘学|ヨガヌメロロジー
  • フェイシャルヨガ インストラクター
  • 全米ヨガライセンスRYT200
  • 認定心理士
  • ワインエキスパート
  • ista認定アイブロウインストラクター
  • アロマ検定1級
  • JNA1級&ジェルネイル上級
  • ジュニアアスリートフードマイスター
  • メンタルフードマイスター
  • ベジフルビューティーマイスター
お問い合わせはLINEでお気軽に 友だち追加はこちら