新型コロナを発症しないために

「希望こそが未来×自己肯定感が高まれば人生100%うまくいく!」#60

稲沢駅西校のみなさんこんにちは。

メンタルトレーナーの藤川裕子です。

秋も深まり、すっかり寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

そんな秋の休日に、ゆっくりと時間を過ごす中、【食生活で免疫アップ「新型コロナ発症した人 しなかった人」栢孝文著】を読みました。

受験勉強するにも、楽しく学校生活を過ごすにも、「カラダが資本」ですから、今回は、この本の中に紹介されていた「新型コロナ発症リスクの高い食べ物5選」と「発症しない人が食べているもの3選」についてお届けします。

今回のお話は、ぜひ、親御さんに読んでいただき、子どもたちと一緒に実践していただきたい内容となっております。

この内容にご興味があり、より詳しく知りたい方は、新型コロナを発症しないために、とてもためになる本でしたので、ぜひ1度お手にとって読んでみてくださいね。

それでは早速お話ししていきます。

稲沢駅西校のみなさんは新型コロナ対策について、何かされていますか?

学校でもご家庭でも、「うがい・手洗い・消毒」などはもう徹底されていることだと思いますが、食事に関してはどうでしょうか?

食事は健康なカラダをつくる大切な要素です。

しかも本には「食事がコロナ発症リスクを左右するファクターである」と書いてありました。

つまり、免疫力を高めるカギは食事です!

著者の栢孝文さんは、人々を健康にするプロジェクトを展開しているIT関連企業の代表取締役を務められています。

著者自身、食生活の改善で体調が格段に良くなった経験があるそうで、これまでたくさんの健康維持について開発をされてきましたが、コロナ禍でこの開発を新型コロナ対策に応用できないか?と考えるようになったそうです。

感染しても、発症しなければ、その先にある重症化や死亡にはつながらない!ということから感染しても発症しない人がいることに着目し、健康と食事が密接に関係しているなら、新型コロナと食事も関係しているのではないか?という仮説を立てました。

自社で開発したシステムを使って、1万件以上に及ぶ食生活や疾患のデータ解析を進めたところ、新型コロナと食事との関係に相関関係があることを発見したのです。

その結果からこの本で紹介されている「新型コロナ発症リスクの高い食べ物5選」と「発症しない人が食べているもの3選」について紹介されています。

それでは早速結論から先にお伝えします。

「AIで判明!新型コロナ発症リスクの高い食べ物5選」

1甘いもの

2悪い油

3乳製品

4小麦製品

5添加物

1つずつ簡単に解説していきますね。

まず、このラインナップを見ると、コロナ発症リスクというよりも、そもそも健康に悪いと言われているものです。

1の「甘いもの」に関しては、糖をたくさん摂ると健康に悪いということはみなさまご存じだと思いますので内容は割愛しますが、中国で新型コロナ患者7337人を対象とした検査では、糖尿病があり血糖コントロールが不良な人の死亡率は10倍だったそうです。

糖を多く摂取することは新型コロナ発症リスクにおいても良受ない影響をもたらす可能性がありますのでご注意ください。

2の「悪い油」も健康に害とよく言われています。特に、揚げてから時間が経ってしまったお惣菜などは、油が酸化してしまい脳にも悪いので、できれば避けていただきたい油です。逆に、良い油は、青魚に含まれる油・エゴマ油・アマニ油・オリーブオイルです。

3の「乳製品」に関しては、乳製品に含まれる「カゼイン」がカラダに炎症を起こすと言われています。慢性的アレルギーの原因と言われていますので、なんとなくお腹が痛かったり、頭痛や疲労感がある方は、ご注意くださいね。心当たりのある方は、乳製品のアレルギーがなくても遅延型アレルギー慢性炎症の可能性があるかもしれないので、1度乳製品の摂取を控えてみて体調が改善されるか確認してみてください。

4の「小麦製品」については、最近では、グルテンフリーという言葉もよく聞きますよね?

グルテンによるアレルギー症状は、アトピーや喘息・原因不明の頭痛や腹痛、倦怠感、肌荒れなどのアレルギーと自覚しにくい症状もあると言われています。

また、リークガット症候群を引き起こしてしまいます。

(リーキーガットとは、腸に穴が空き、腸内にあるべき細菌や食べ物が体内に漏れ出してしまう状態のことで、アレルギーの原因になったり、肥満や糖尿病、肝臓病やうつ病などを発症してしまう危険性があります)

最近では、グルテンフリー食品が増えてきて、米粉や玄米を使った麺もありますので、謎の体調不良がある方はグルテンフリーをお試しください。

それでは、ここからは発症しなかった人が食べていた、エリート食についてお話ししますね。

「発症しない人が食べているもの3選」

1オメガ3脂肪酸

2発酵食品

3食物繊維

濃厚接触でも感染しなかった人は、この3つをよく食べていて、特に「青魚」を食べている人が多かったそうです。

青魚に含まれるオメガ3脂肪酸DHA EPAの摂取が多いことが免疫力を高めてくれていると言われています。

毎日、青魚を食べるのはちょっと・・・という方や青魚が苦手な方は、ぜひ代用としてナッツ・アマニ油をお試しください!ナッツの中でもクルミは最強のナッツと言われていますのでオススメです。また、アマニ油は熱を加えると効果が激減しますのでドレッシングとしてサラダにかけたりして、非加熱で摂取してください。

2・3の「発酵食品」と「食物繊維に」関しては、もうみなさまご存じだと思いますので説明は割愛させていただきます。

発酵食品や食物繊維は腸をキレイにお掃除してくれて、腸内環境を整えてくれる効果があります。

腸内環境を整えることで、免疫力が高まりますし、脳もキレッキレにしてくれますので勉強も捗ります。ぜひ、発酵食品や食物繊維をたくさん摂って腸内環境をよくしてくださいね。

稲沢駅西校のみなさん、いかがでしたか?

これまで食事についてお伝えしてきましたが、最後に生活習慣も1つ!

新型コロナと入浴にも相関関係があるそうで、新型コロナの発症リスクは、湯船に浸からない人は、湯船に浸かる人の”約7倍”だったそうです。

稲沢駅西校のみなさん!湯船に浸かるだけで発症リスクを抑えられるならラッキーじゃないですか?

ちなみに、スタンフォードの疲れないカラダで紹介されていた、睡眠の質を高める入浴時間は「寝る前の90分」が理想だそうです。

新型コロナに負けないよう「オメガ3脂肪酸」「発酵食品」「食物繊維」をたくさん摂って、湯船に浸かり、1日の疲れをとってしっかり寝ることを習慣化することを、ぜひお試しください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

このブログをシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いた人

アドラー流メンタルトレーナー
自己肯定感カウンセラー
You& 代表
美容、健康、心理学、数秘学、食事をベースに ”自分らしさ” の見つけ方を提案しているモチベーショナルスピーカー。”笑顔の連鎖で世界を平和にする”を目的に活動中。

無料体験授業受付中 お申込みはこちら
目次