はじめまして

稲沢駅西校のみなさん、はじめまして。

自己肯定感カウンセラーの藤川裕子です。

私は、自分の未来をキラキラと輝かせたい方へ向けて『自分を知る×自己肯定感を高める』ことが、理想のライフスタイルを実現するために必要なことをお伝えしながら、カウンセリングだけでなく、コーチングをとりいれたメンタルトレーナーとしても活動しています。

私自身、大学で心理学を学び、自分と向き合うことができ「自分が何を大切にして生きているのか⁈」という人生の価値観が明確になったことで自己肯定感が高まり、人生が好転しました。

これから子どもたちの目標が達成できるために必要なマインドの知識はもちろんのこと、稲沢西駅校に関わる全ての方々が笑顔溢れる日々を過ごせるよう、今まで学んできたことをお届けしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

今回はこちらの3つのストーリーでお話ししていきますね↓

1、きっかけは”塾長の想い”から

2、自己肯定感とは⁈

3、自己肯定感が高まると子どもたちが志望校に合格するためにこんなメリットが⁈

自分の人生を好転させたい、日々、楽しく笑顔で過ごしたい、自己肯定感を高め、自信をつけたい方や下記にあてはまる方は是非お読みください。

 ✓結果に関わらず、頑張った自分を褒められない

 ✓どうせ私なんてと思ってしまう

 ✓人から言われた褒め言葉を素直に受け止められない

 ✓ミスや失敗に対し自分はだめな人間だとすぐ自己卑下してしまう

 ✓見ること、聞くことすべてを、否定的、消極的に捉えてしまう

 ✓SNSをみて不安になったり、人と比べて疲れてしまう

では、さっそくお話ししていきますね。

1、きっかけは塾長の想いから

私がこのメッセージをお届けすることになったきっかけは塾長の想いに感動し、共感したことがはじまりでした。

鎌田塾長:「私は、子どもたち、子どもたちを支える親御さんの方々、稲沢の皆さんに、

元気よく希望に満ちた毎日を送ってほしいと願っています。”希望こそが未来”だと思っています。人それぞれ置かれた環境や状況、場面、立場、タイミングもあると思いますが、何事も明るくプラス志向で日々を過ごせたら、きっとどんなこともワクワクした日常を過ごすことができると思います。そういった思考を身につけてほしい・・・」

私はこの想いをお聞きし、とても感動し、共感しました。

もし「自分の子どもを塾に通わせるなら?」とイメージしてみたら、こんな素敵な想いのある方のところなら大切な子どもを安心して預けられるな!と・・・

そう素直に感じ、「その塾長の想いを、子どもたちや、子どもたちを支える親御さんに届け、元気よく希望に満ちた毎日を過ごせるためのサポートでができれば嬉しい」と想ったのがこのメッセージを書くきっかけでした。

「希望こそ未来」

確かに、人それぞれ生まれ育った環境や、今の環境、状況、タイミングなどあると思いますが、何事も捉え方次第で、自分の人生を楽しくポジティブ思考で過ごすことができると私は思います。

「他人と過去は変えられないが、自分と自分の未来は変えられる」 アドラー

次は、そのために必要な土台である「自己肯定感」についてお話ししていきますね。

2、生きるエネルギー=自己肯定感とは⁈

「自己肯定感=生きるエネルギー」

自己肯定感とは自分や自分の人生に”YES”と思える気持ちのことです。

では、質問です! 

「あなたは自分自身に満足していますか?」

 実は、内閣府が行った調査によると、日本人は諸外国の人に比べて”自尊感情が低い”ことが明らかになっています。

自分自身に満足していると答えた13歳から29歳の若者はたったの7.5%。なんと12に1人しか自分自身に満足していると答えなかったのです。

 調査国の中で最下位です・・・

 このように日本の社会は、自尊感情が傷つきやすく、自己肯定感が低くなってしまう構造を抱えているのが現状です。(自尊感情の話は、また次回詳しくお伝えしていきますね)

 自己肯定感が高い状態にあれば毎日は楽しくなり、気持ちが安定し、前向きな行動力が湧いてきて、相乗効果で幸福感も高まります。

心理学の世界では、そんなふうに自己肯定感が高まっている状態を「I’M OK」や「自分にYES」と言える状態と言います。

 「自分にYES!」って言えている場面をイメージしてみてください・・・

そんな自分を想像しただけでなんだか気持ちがパーっと明るくなり元気になりませんでしたか?

そう、

自己肯定感が高まれば元気に明るくなります。

元気で明るくなれば勝手に勇気と自信が高まります!

勇気と自信が高まれば勝手に最高の人が集まり、環境がよくなります。

<自己肯定感が高い人の特徴>は↓

✓小さなことでくよくよしない

✓自分と他人を比べない

✓人のいいところを見つけることができる

✓どんな自分でも〇をつけられる

✓問題が起こった時にすぐに切り替えられる

✓苦手意識を気にせず、何にでも挑戦できる

こんな状態だと毎日をワクワク楽しく過ごせる気がしませんか?

私は、子どもたちだけでなく、子どもたちを支える親御さん、そして、教育者である大人に知っていただきたいことがあります。

それは、”自己肯定感は全ての土台”ということです。

例えば、お家をイメージしてみてください!

もし、土台が安定していないと、地震がきたらぐらついたり、歪んだり・・・最悪、崩れてしまいますよね?

そんなお家に居たら「地震がきたらどうしよう」と不安になりませんか?

そうなんです!

自己肯定感が低くなると、他人と比べはじめて、落ち込んだり、妬んだり、批判したり、辛くなったり・・・

幸福度も低くなります。

だからこそ、前向きにキラキラと輝き、自分にとっての理想の人生を楽しむためには、まずは、しっかりと土台を安定させ、自己肯定感を高めていく必要があるんです!

是非、前向きに生きるために大切な2つのことを覚えておいてくださいね。

・自己肯定感とは自分や自分の人生に”YES”と思える気持ちのこと

・”自己肯定感は全ての土台”である

最後に、自己肯定感が高まると、子どもたちが志望校に合格するためにこんなメリットが!についてお話ししていきますね。

3、自己肯定感が高まると、子どもたちが志望校に合格するためにこんなメリットがあるんです!

・前向きにキラキラと輝き生きることができる

・子どもたちが志望校に合格できるために必要な「やり抜く力」が得られる

・勉強を楽しむためのオリジナルのアイディアが閃くような「直感力」が高まる

・子どもたちが勉強を習慣化するために絶対不可欠な「モチベーション」が自然と湧く

そう、自己肯定感は、”前向きに生きるためのエネルギー源泉”なのです。

自己肯定感が高い状態にあると、自信を持ち、心の優しさ、思いやりがあり、人生を楽しむことができます。

つまり、自己肯定感が高い人ほど、ありのままでナチュラルでキラキラとエネルギッシュに生きられます。

自己肯定感が高まれば、

すべての感情が変わり

すべての思考が変わり

すべての行動が変わり

すべての習慣が変わり

すべての出来事が変わり

すべての出会いが変わり

すべての結果が変わります。

前向きな行動を生み出し、幸せな人生を創り上げるうえで大切な自己肯定感ですが、残念ながら今の日本の教育では、自己肯定感について学ぶ機会がほとんどありませんよね?

だからこそ自己肯定感を育てるにはレッスンが必要です。

でも、「安心してください!厳しくはないですからw」

大切なのは、「どうすれば自己肯定感を高められるのか⁈」上げ方を学び、その中で自分にあった自分オリジナルの高め方を把握しておくことです。自己肯定感は幾つになっても後天的に育てることができます。

そして、自己肯定感は日々の小さな積み重ねによって育っていきます。

次回から、”子どもたちの自己肯定感を高める方法”もたくさんお伝えしていきますので、是非、楽しみにしていてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

稲沢駅西校の生徒さんが目標を達成でき、元気よく希望に満ちた毎日を過ごせるたよう、自己肯定感が高まる方法などをお届けしていきますので、これからどうぞよろしくお願いいたします。

次回は、まずはじめに知っていただきたい

「自己肯定感の3つのヒミツ」についてと

1分でできる自己肯定感の高め方についてお届けしますね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

このブログをシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いた人

アドラー流メンタルトレーナー
自己肯定感カウンセラー
You& 代表
美容、健康、心理学、数秘学、食事をベースに ”自分らしさ” の見つけ方を提案しているモチベーショナルスピーカー。”笑顔の連鎖で世界を平和にする”を目的に活動中。

無料体験授業受付中 お申込みはこちら
目次