試験勉強の最適化

「希望こそが未来×自己肯定感が高まれば人生100%うまくいく!」#62

稲沢駅西校のみなさんこんにちは。

メンタルトレーナーの藤川裕子です。

前回は、「魂が強い人」についてお届けしましたがお読みいただけましたか?

生きていく上で、何を選び、どう行動するかによって人生と運命は大きく変わります。

だからこそ、自分を磨き続け、自分自身を信じることが大切です。

ぜひ、できることから取り入れてみてください。

今回は、「試験勉強の最適化」についてお届けします。

精神科医の樺沢紫苑さんは、「試験に合格するには、「コツがある」。昔から勉強が苦手な人は、最短時間で最大の結果が出せる“試験のコツ”を知らない!」と語っています。

ポイントは以下の3つです。

・朝30分の勉強時間・スキマ時間15分で暗記・過去問”命”!5年分を暗記

それぞれ説明していきますね。

「朝30分の勉強時間」資格試験の最適化朝30分の勉強時間

稲沢駅西校のみなさんは、「朝」勉強していますか?

実は、朝は脳がイキイキとした状態で、最も集中力が高く理解力も極めて高い状態になります。

朝30分の勉強は、なんと!帰宅後の勉強の90分に匹敵するそうです!

ちなみに、朝に向く勉強は「理解」「整理」といったインプット中心の学習で、「教科書を読んで難しい内容理解する→それをノートに整理する」「暗記のために単語帳に書き写す」このようなことが向いています。

また、時間を限定することで集中できますので「30分」と限定して勉強すると効率が良くなります。

そして、次の「スキマ時間15分で暗記」はそのままで、携帯できる暗記グッズに、記憶すべきことやポイントを書いておいてスキマ時間に暗記することです。

今はスマホでも「単語帳」や「まとめノート」のようなものを作っておくことができますよね?

紙でも、スマホでも自分のスタイルに合わせて良い方をチョイスすると良いと思います。(ちなみに私は、ワイドタイプの単語帳を「まとめノート」のように使っていました。)

3回アウトプットすると記憶に定着しやすいので、1日の中で単語帳を3回チェックすると記憶の効率は最大化します。

また、帰宅後夜に勉強したいという人は、問題集を解くといったアウトプット型の勉強がオススメです。

稲沢駅西校のみなさんいかがですか?

もう既にされている方も多いかもしれませんが、このように効率よく勉強できる「理由」を知ることで、より勉強が捗りますので、学校・塾の勉強にプラスして、効率よく勉強する方法も取り入れてみてはいかがでしょうか。

最後は、「過去問”命”!5年分を暗記」についてご説明します。

精神科医の樺沢紫苑さんは「過去問題集は、解くための問題集ではなく、完全に暗記すべき」と。

過去問題集ではなく、教科書と言う認識を持つと良いそうです。

教科書やテキストで、ある程度勉強してから過去問を解く勉強法が多いのですが、効率よく勉強するためには逆で、勉強をはじめる最初に、前年の過去問にまず目を通すことをお勧めされていました。

やり方は、

「過去問」で傾向、出題形式を把握する。→重点項目を理解し、無駄を徹底排除する。→教科書テキストでの勉強をはじめる。

「過去問」にはじまり「過去問」に終わる。

こんな名言をお話しされていました。

確かに、過去10年分の「過去問」で満点を取れるようにしておけば、そうそう試験に落ちる事はありません。

「うちの子、学校・塾以外の勉強がどうしても捗らないんです」という親御さんからのお悩み相談がありましたので、人気精神科医のオススメする「勉強の効率化」についてお話ししました。

もし、今勉強が捗らない方がいらっしゃれば、ぜひこのような方法も取り入れてください。

今回の知識が少しでも皆さんのお役に立てることができたら、私も嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

このブログをシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いた人

アドラー流メンタルトレーナー
自己肯定感カウンセラー
You& 代表
美容、健康、心理学、数秘学、食事をベースに ”自分らしさ” の見つけ方を提案しているモチベーショナルスピーカー。”笑顔の連鎖で世界を平和にする”を目的に活動中。

無料体験授業受付中 お申込みはこちら
目次