スマホやゲームとの向き合い方②

こんにちは。名古屋大学農学部資源生物科学科2年でアメリカンフットボール部の戦術スタッフを担当している、荒神奈穂です。

今回は『スマホやゲームとの向き合い方』についてお話していきたいと思います。

私自身が思う付き合い方は、結論から言うと、“厳しい制限をかけないこと”です。

受験勉強をしていると、疲れてしまいもう勉強をしたくないと思うことが何回もあると思います。私自身も高校3年生の時は新型コロナウイルス感染症の流行により、家に引き込もって勉強をするしかない状況だったので何度も何度も病んでしまう時がありました。

そのような時に、スマートフォンやゲームなどで息抜きすることは勉強を楽しくかつ効率よくするうえでかなり大事なことだと思います。ただ、スマホやゲームなどに割く時間が勉強時間より増えてしまうと本末転倒です。なので、自分なりに時間を設定し、勉強を効率よくするために利用するという感覚で付き合っていくことが大事だと思います。ただあまりにも厳しく時間を設定すると逆にストレスになったりしてしまうので、その頃合いは自分自身に問いかけて、どれくらいだと自分が後々後悔しないのかをちゃんと考えて決めるべきだと思います。

私は自分を追い込みすぎるのは向いていなかったのでこのような方法ですが、人によって全然違うと思うので他のブログも是非読んで参考にしてみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

このブログをシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いた人

名古屋大学アメリカンフットボール部“GRAMPUS”。文武両道を実践し、2017年は東海学生1部リーグを全勝優勝。2021年、コロナを乗り越え、今年こそ“打倒関西”を目指す。
学研CAIスクール稲沢駅西校の相互サポーター。

無料体験授業受付中 お申込みはこちら
目次