勉強に集中する方法①

こんにちは!名古屋大学情報学部コンピュータ科学科の飯田慎之介です。

今回は、勉強に集中する方法について、4つほど紹介したいと思います。ここで紹介売る方法は、実際に自分がやってみていいなと思ったことなので、一度試してみてもらえたらうれしいです!

まず一つ目は、音楽です。ここで気をつけてほしいのは、音楽ならなんでもいいわけではない、ということです。歌詞が付いている曲はそちらに気を取られてしまい、逆に集中が途切れてしまうことになります。歌詞がない曲や環境音を聞きながら勉強すると、集中しやすくなります。

二つ目に、スマートフォンを遠ざけることです。音楽を聴くのに一番使いやすいのはスマートフォンだと思いますが、やはり身近にスマートフォンがあるとついつい触ってしまうことがあります。音楽を聴くメリットよりスマートフォンを触るタイムロスの方が大きいな、と感じたら、勉強する空間にスマートフォンを持ち込む事をやめるのが効果的です。ポイントは、物理的に遠くにスマートフォンを置いておくことです。少なくとも、同じ部屋に置くのはやめておきましょう。

 三つ目に軽い運動です。ずっと机に向かって座っていると、血行が悪くなり、脳に血が回りにくくなります。そこで、数十分に一度、5分程度の運動を行うと、集中力が復活します。内容としては散歩、立ち上がって深呼吸やストレッチを行うなどがあります。ここでスマホを触ったり横になったりすると勉強に戻りにくくなるため、おすすめしません。また、休憩を取るタイミングについては、25分の集中と5分の休憩を繰り返すポモドーロテクニックという有名な方法があります。時間は人それぞれですが、参考にしてみるといいと思います。

 最後は仮眠です。眠い時に眠いまま勉強を続けても、効率は良くありません。そういう時は、20分程度の仮眠を取るのが効果的です。30分以上になると、眠りが深くなりすぎて起きるのが辛くなってしまいます。また、完全に横になって眠るのも同じ理由で危険です。座ったまま目を閉じてリラックスする程度が良いと思います。起きたら軽くストレッチして再開すると、眠らずに続けるよりも効率よく進むはずです。

 ここで紹介した方法は、あくまで僕がやってみて自分に合っていたものです。自分で調べたり、やってみたりして自分に合ったものを探してみてください。受験生の皆さんが効率よく勉強できるように、いい結果が出せるように願っています。頑張ってください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

このブログをシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いた人

名古屋大学アメリカンフットボール部“GRAMPUS”。文武両道を実践し、2017年は東海学生1部リーグを全勝優勝。2021年、コロナを乗り越え、今年こそ“打倒関西”を目指す。
学研CAIスクール稲沢駅西校の相互サポーター。

無料体験授業受付中 お申込みはこちら
目次