「希望こそが未来×自己肯定感が高まれば人生100%うまくいく!」#65
稲沢駅西校のみなさんこんにちは。
メンタルトレーナーの藤川裕子です。
急に肌寒くなってきましたが、体調はいかがですか?
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、気をつけくださいね。
前回は、「読書ノート」についてお届けしましたがお読みいただけましたででょうか?
読書することで、頭に入り→脳に入り→潜在意識にインプットされます。
セルフイメージが変わると、行動が変わります。行動が変わると結果が変わります。それが積み重なることで人生が変わります。
読書にはこんなメリットがあります。
・読解力がつく
・表現力も身に付く
・文章力がつく
・語彙力ボキャブラリーが増える
・やりたいことが見つかる
・視野が広がり視点が高くなる
・客観的視点が持てるようになる
・人生が変わる
・問題解決能力がつく
・アイディアがひらめく
・モチベーションが高まり行動力がアップする
・アハ体験(なるほど〜!と感じる)
これだけのメリットがあるので、ぜひ、たくさん良い本を読んで、自分オリジナルの読書ノート作ってみてください。
それでは今回は「イライラした時の解消法」についてお届けします。
稲沢駅西校のみなさんはイライラした時はどうしていますか?
お友達に話を聞いてもらったり、部活で汗を流したり、カラオケに行ったり、イライラの解消法は人それぞれあると思います。
私たち人間は生きていく上で、試練や辛いことがあった時、どうしても感情のコントロールができず、イライラしてしまいます。
終わったことと言えど、イライラしたことを思い出すと、ムカついたり、なかなか消化しきれないことも・・・。
「上手に感情のコントロールができれば楽なのに・・・。」そう思うことありませんか?
しかし、私たちは、それを何度も乗り越えて成長していきます。
ですが、その消化できなくて、イライラする時間はなるだけ短くしたいと思いませんか?
その時間があればもっと勉強も捗る気がしませんか?
そこで役立つのは、嫌なことが起こったときにしっかりそれと向き合い、徹底的に自分の心の内を書き出す方法です。
「なぜそう感じたのかな?」「そこから学んだことは何だったのか?」ということを知ることで、自分と向き合うことができ、成長スピードが格段に上がります。
やり方を説明します。
1、感情のままに書く!ネガティブな言葉でも暴言でも大丈夫。感情の吐き出しをします。(ノートやメモ、チラシの裏でも何でも書ければOKです)
2、次に、「私は、なぜそう感じたのだろうか?」「どうしてほしかったのだろう?」「なぜそうして欲しかったのか?」「それによる気付きは?」と自分に質問していき答えていきます。
3、「そこからの教訓はなにか?」「次にこの問題が起きたときに自分はどうしたらいいのか?」についての答えを出します。
なぜ、イライラしたり、感情が暴れたときに、書き出しがいいかと言いますと、書くという作業により、感情が外れ、より冷静になり、客観的に見ることができるからです。
イキイキとした毎日を過ごすためにも、ぜひ書くことに慣れていきましょう。