英語の勉強法や気をつけたこと①

はじめまして!

名古屋大学アメフト部でDBをしています、

工学部 機械航空宇宙工学科の木原大輔です。

昔から英語が苦手な僕には不向きな内容ではありますが、今日は英語の勉強法について話していこうと思います。

やることは大きく分けると2つです。

1つ目は暗記するということです。単語を知らない限りはどんな言語も読むことができません。まずは単語を覚えましょう。

その際、いろいろな単語帳に手を出すことはよくありません。ターゲットでもシステム英単語でも、なんでもいいので1つの単語帳を完璧に頭に叩き込みましょう。それを覚えた頃にはあなたの語彙力は格段に上がっているはずです。

また、文法やイディオムも同じです。知ってる人と知らない人で差が出るような問題が入試の時には出されます。単語と同様にまずは1つの文法書をマスターしましょう。

2つ目は文章を読むということです。単語を覚えただけでは文章を読むスピードは上がりません。試験には制限時間がありますので、速く正確に英文を読める人が入試には有利です。そのためには英文を読む経験が不可欠です。いろいろな入試問題の英文に触れましょう。

上記の2つが英語の勉強においては不可欠だと思います。上の2つから派生して、テスト勉強や、各大学の入試問題など、各自の課題に取り組んでほしいです。

少しでもみなさんの勉強の参考になれば嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

このブログをシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いた人

名古屋大学アメリカンフットボール部“GRAMPUS”。文武両道を実践し、2017年は東海学生1部リーグを全勝優勝。2021年、コロナを乗り越え、今年こそ“打倒関西”を目指す。
学研CAIスクール稲沢駅西校の相互サポーター。

無料体験授業受付中 お申込みはこちら
目次