中学時代の定期テストの勉強方法③

こんにちは!私は名古屋大学、工学部機械・航空宇宙工学科、一回生の中里栞です。

アメフト部に所属していて部門はトレーナーです。

私は中学時代の定期テストの勉強方法についておはなししようとおもいます。

 私は定期テストの勉強は部活前のテストオフの間のみしかしていませんでした。

中学時代吹奏楽部で週6部活をしていました。

そのため普段からコツコツ勉強という形は取れませんでした。

そのためテスト3日前から部活が休みになるタイミングで集中的に勉強していました。

このように時間が限られていたため、基本的には授業を集中して聞きテスト勉強をしなくても理解している状態にして、短時間で効率さを求めてやる用にしていました。

テスト勉強では授業で言わないことや分からないことなどが放置されないようにしました。

 やり方としては、まず問題集を一通り解きます。

そこで間違えたところだけを抜き出し2周目、3周目正解するまで反復練習します。

こうすることで穴がなくなり定期テストでは8割を安定して取ることができました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

このブログをシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いた人

名古屋大学アメリカンフットボール部“GRAMPUS”。文武両道を実践し、2017年は東海学生1部リーグを全勝優勝。2021年、コロナを乗り越え、今年こそ“打倒関西”を目指す。
学研CAIスクール稲沢駅西校の相互サポーター。

無料体験授業受付中 お申込みはこちら
目次