英単語の覚え方②

こんにちは!

名古屋大学経済学部4年、アメフト部(OL)の近藤健太です。

今回は私が受験生の時にやっていた英単語の覚え方を紹介しようと思います。

まず前提として単語帳は何冊も使わないでください。多くて2冊です。理由は、1冊を完璧にすることが大切だからです。実際に自分も多くの単語帳に手を出してしまいました。一冊だけしかやっていないと知らない単語が出てくるかもしれないなど不安になったためです。しかしその結果どれも中途半端に覚えただけで、単語帳を多く使うことのメリットを享受することはできませんでした。

以上からまずは軸となる一冊を完璧に覚えることを目標にしましょう。

ここから本題に入ります。

英単語の覚え方はズバリ、”何度も繰り返し単語を見て口を動かす”ことです。

何かを覚える時多くの感覚を使うと良いと聞き自分はこの方法を実践していました。

具体的な内容を紹介します。

1.一日に取り組む単語数を決める

2.単語を見る

3.その単語を読む

これだけです。

もう少し詳しく解説します。

まず一日100単語などその日に取り組む単語数を決めます。

次はスキマ時間ができたら決めた単語をひたすら見て、小さな声で読みます。スピードは1単語1秒目安で大丈夫です。もちろん一日一回これをやるだけでは覚えることはできません。なので授業間の休み時間などを使って一日最低でもこれを5回はやる様にしましょう。そんなに時間が取れないと思うかもしれませんが、一日100単語をやるとして5回やっても一回100秒、全部で500秒しか掛かりません。

スキマ時間を使って効率よく単語を覚えて英語を得意にしましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

このブログをシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いた人

名古屋大学アメリカンフットボール部“GRAMPUS”。文武両道を実践し、2017年は東海学生1部リーグを全勝優勝。2021年、コロナを乗り越え、今年こそ“打倒関西”を目指す。
学研CAIスクール稲沢駅西校の相互サポーター。

無料体験授業受付中 お申込みはこちら
目次